借金問題を解決する大阪の司法書士事務所
ホーム
> よくある質問
総量規制とは、どんな制度ですか?
貸金業者に対して借主の返済能力の調査を義務づけるようになりました。
その調査の内容として、
①自社からの借入残高が50万円を超える貸付
②総借入額が100万円を超える貸付
①②どちらかに該当をすれば、年収等の資料の取得を義務づけました。その結果、総借入額が、年収の3分の1を超える場合には、貸付を原則禁止する制度です。
<<
前の質問
|
よくある質問TOPへ
|
次の質問
>>
債務整理(借金問題)
任意整理
個人再生
自己破産
遺言・相続手続
相続財産管理業務(遺産承継業務)
遺言書
相続による名義変更登記
賃貸トラブル
敷金返還・敷金トラブルのご相談
建物明渡請求
労働トラブル
残業代請求・退職金請求
金銭トラブル
債権回収(売掛金・貸付金・未払い代金)
ご利用ガイド
司法書士費用
司法書士をお探しの方へ
業務対応エリア
大阪市天王寺区堀越町10-12
加藤ビル2F
JR大阪環状線天王寺駅北口 徒歩4分
地下鉄御堂筋線天王寺駅 徒歩4分
地下鉄谷町線天王寺駅 徒歩3分
近鉄阿倍野橋駅 徒歩7分